100均アイテムをリメイク!3段BOX
\ この記事を共有 /
100均アイテムをリメイク!3段BOX
今回は100均で販売されている三段BOXをリメイクしていきます!!

ダイソーで販売されている3段BOX、ダイヤマグネットを使っておしゃれな収納ケースにしちゃいます。
材料はこちら↓↓



☆3段BOX
☆可愛い飾り(今回はダイソーのダイヤ型マグネットを使用)
☆お好みのフエルト
☆両面テープ(手芸用)
☆厚紙
☆ハサミ
☆定規
☆筆記用具
☆ホットボンド(なければ接着剤でもいいかも)
3段BOXのリメイク手順
1.下準備
1 棚の縦と横、高さを定規で測ります。

2 厚紙に測ったサイズを縦・横3枚分書き込みます。

3 目印通りにハサミでcut。

4縦・横の厚紙全部に高さ半分のところに印を入れます。

5 目印通りにcut。
縦サイズ 6枚・横サイズ 6枚になります。

6フエルトの上に厚紙をのせ、厚紙の高さの倍より少し長めののサイズで印をつけます。

7同様にcutして縦 6枚・横 6枚作ります。


8 すべての厚紙に両面テープを表・裏両方に貼ります。

9 フエルトに厚紙を貼ります。

10 フエルトを山折りにし厚紙に貼ります。

11 全てのフエルトも同様に。

2.引き出しに組んでいく
1棚に縦・横のサイズに合わせて入れていきます。

縦→横→縦→横の順に入れていくと支えになって安定します。
サイズぴったりでは入らないのでハサミでサイズ調整してくださいね。
同様に残りの棚もフエルトを入れていきます。

2 底のサイズを測り、フエルトをcutし。
3枚用意します。

3 四隅をフエルトで囲んだ真ん中に底のフエルトを入れます。

3,取手の取り付け
1 棚には引き出せるように切り込み部分がある面と平らな面があるので、今回は平らな面を使います。


2 飾りの裏面にホットボンドを塗り、棚の真ん中部分に貼り付けます。

3 同様に残りの棚も貼り付けます。

4.完成
引き出し部分にセットしなおしたら完成!!

アクセサリーケースにも使えますが、我が家ではリカちゃんグッズの収納に使ってます。

可愛い&キレイだと子供もすすんでお片づけしてくれますww
参考にしたのはこちら
ありがとうございます